« しんゆりフェスティバルでアウトドア体験講座を行います! | トップページ | 野外焚火焙煎にチャレンジ »

2019年5月15日 (水)

安納芋の苗作り

60192926_2318416605151885_23980489347872 

頂いた巨大 安納芋をペットボトルをクリ抜いた容器に入れ苗を作っています。

一か月くらい前から水につけておいたのですが、すでに出ていた芽が枯れてしまい、残念な結果になりました。

60348864_1210895785758293_26263055773235

しかし、そのまま水だけ絶やさないようにして置いたら、種芋から根が出て来て、しっかりした、芽(苗)が伸びて来ました。

気温の問題なのか、昼と夜の長さが問題なのかはわかりませんが、今度の芽は丈夫そうです。

60418796_333126060736486_736700706179357

この芽が20CMくらい伸びた段階で、芽を摘んで、苗として畑に植えてあげたいと思います。

こんな大きな安納芋が種芋なので、きっと立派な安納芋が収穫できるはずです。

今から秋の収穫が楽しみです。笑(野口)

|

« しんゆりフェスティバルでアウトドア体験講座を行います! | トップページ | 野外焚火焙煎にチャレンジ »