« きこりのろうそく作り | トップページ | 中級バーベキュー検定開催!  »

2019年4月13日 (土)

竹ご飯

 本日の利用団体さん(自主保育グループ)が、竹ご飯に挑戦していました。

57161033_275763326645222_552354269102080_2

いろいろ実験をしてみたいという事で、竹を縦に使う場合と、横に使う場合で、どちらが美味しくご飯が炊けるかを試していました。

 57678156_396540744514424_290443483893517_157284476_2079398472128758_14092332300029_1

結果、縦型も横型も上手にご飯は炊けたのですが、横型の方が火の回りも良く、短時間で炊けたそうです。

厳密に言うと、縦型は下はしっかり火が入って焦が出来、上は少し芯が残ったとの事でした。

加工は縦型の方が簡単にできますが、炊飯については横型に軍配が上がったようです。

 

今回のように、いろいろチャレンジする事って素敵ですよね。

センターではみなさんのチャレンジを応援させていただきます。(野口)

 

|

« きこりのろうそく作り | トップページ | 中級バーベキュー検定開催!  »