4/24 おさんぽくらぶ
今日は2019年度一回目のおさんぽくらぶ!
5人のお友だちと1人のお母さんが遊びに来てくれました。
元気いっぱいな子もお母さんと離れて少し寂しい子と一緒にどんぐり山へ出発です!
大きな自然に初めて会う子もいて、葉っぱや枝などに興味津々です。
タケノコも顔をのぞかせていました。
食べるには伸びすぎたものを折って、皮をぬいて遊びました。
枝に刺して「葉っぱアイス」の完成!今日のお気に入りになりました♪
お母さんと離れて頑張っている子に、竹の皮を見せて励ましている場面がありました。
その子のやさしさにとてもほっこりしました。
枝の釣りや葉っぱやお花を使ってお料理もしました。
とても丁寧な接客つきで、楽しくいただきました。
どんぐり山探検にも出かけました。
みんな歩くの上手で体力もあり、びっくり!たくさん歩けて楽しかったです♪
最後はガケ滑りです。少し怖がっている子もいましたが、おしりを使って降りていきます。
怖がっていた子のために下でガードをしてくれた子がいました。
みんな、お友だちにとても優しくて頼もしかったです。
元気いっぱい遊んで今日は終わりました。
何かよくわからないけど楽しい、自分の感情がわからなくて泣く、お友だちとけんかする。
どんどん自分の感情を出してください。泣いたっていいよ。スタッフもお友だちもいるからね。
そしてたくさん色んなことに興味を持って、触って、感じて、“遊び上手”になりましょう。
5月もお待ちしています。
(小川)
| 固定リンク