« 3/6 のあそびくらぶ | トップページ | 親子でドラム缶ピザとレク! »

2019年3月 7日 (木)

冒険教育と体験学習のプログラム

今日は小雨の降る中でしたが、東京都市大学の学生さんたちが冒険教育プログラムの指導を受けに来所されました。
0307_0 
 
 
 
 
午前中は野外でジャイアントシーソーやエーフレーム、ターザンロープにチャレンジ!
0307_1 0307_2 0307_3 
 
 
 
 
 
午後はファイナルファンタジー、パイプライン、リングキャッチ、バックポケット、スパイダーウェブと室内でのアクティビティをこなしました。
0307_4 0307_5 0307_6 
 
 
 
 
これらは、参加者がお互いにコミュニケーションをとり相互に信頼関係があって成り立つプログラムがほとんどです。
0307_7 0307_8 0307_9 
 
 
 
 
またどのアクティビテイも体を動かすだけではなく、頭も信頼感など心も動かす必要があります。
0307_10 0307_11 0307_12 
 
 
 
 
そして、一つ一つのアクティビティがうまくできてもできなくても、今日参加した学生の皆さんもお互いがお互いから学びあうことがたくさんあったことだと思います。
0307_13 0307_14 0307_15 
 
 
 
 
いつもは一緒に大学生活を過ごしている友達同士でも普段とは違う一面を見ることができた、などの感想や、今後の学生生活の上でも今日の経験を活かしたいといったふりかえりも聞けました。
0307_16 
 
 
 
 
今日一日、力を合わせてプロジェクトを乗り越えた全員で味わった達成感はいつまでも忘れないことになるのでしょうね。(川村)

|

« 3/6 のあそびくらぶ | トップページ | 親子でドラム缶ピザとレク! »