3/6 のあそびくらぶ
今年度最後ののあそびくらぶ。
今日は2人のお友だちが遊びに来てくれました!
まずは探検です。
少し前に木を倒して、入れないエリアがありました。
今日はそこでの丸太遊びからスタートです。
秘密基地の解体やかまきり卵の観察など、どんぐり山を歩きまくります。
探検のあとはグラウンドで遊びました。
ぎりぎりの時間まで黒川を満喫した1日でした。
おやつタイムも楽しくお話しながら過ごしました♪
おわりの集いで“のあそびくらぶ皆勤賞”の子へ写真立てのプレゼント!
ただ1人!全24回に参加してくれました!
たくさん遊んだね。ありがとう。
今年度も本事業にご参加いただき、ありがとうございました。
のあそびくらぶは「森のようちえん」という教育方針のもと、
子どもたちの“やりたい”という興味関心に最大限に寄り添って1年間行ってまいりました。
遊びの中での成功や失敗を通して、“考える力”や“やってみる(行動する)”ということを無意識的に行っていたと思います。
それが子どもたちの成長につながると信じて、来年度もくろかわ森のようちえん、のあそびくらぶを行っていきます。
のあそびくらぶを卒業した年長さん!
小学生になっても黒川に遊びに来てください。
少しレベルアップしたみんなと会えるのを楽しみにしています。
まったね~!
(小川かぼちゃん)
| 固定リンク