子育てサークルさんのドラム缶ピザ
本日は、子育てサークルのくりっこクラブさんが、センターでドラム缶ピザを作りました!
参加は10組くらいで、それぞれ家庭ごとに一枚作るというかたちだったので、色々なピザが楽しめます。
生地はできているので、あらかじめ切ってきた野菜やウィンナーなどをお母さんと一緒に上手に飾り付けていきます。中には、茹でたエビを盛り付けているピザもありました。豪華ですね!
ちょっとピザが焼ける間に、自由タイム。読み聞かせでは、どんなお話を読んでくれるのかな??ちょっとゴロゴロしてみるのもいいですね!
その一方、外では焼く係の人が焼き方のレクチャーを受け、どんどんピザを焼いていきます。その数は20枚以上!1枚たった3分で焼けてしまうので、目まぐるしくピザを運んでいきます。
そして全部のピザが焼き終わって、待ちに待った時間が!「食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい」とずっと言っていた子どもたちは待ち切れてない様子(笑)みんないい顔で食べていました!
ちなみに今回のピザ生地は、業務スーパーで売っている市販のものになっています。1袋に5枚入っていて400円ほどと、お手軽な値段になっています!「ピザ焼きはちょっとハードルが高くて・・・」という方でも、手軽に始めることができます!ぜひ、みなさん誘ってセンターへ遊びにきてください!(柏原)
ちなみに今回のピザ生地は、業務スーパーで売っている市販のものになっています。1袋に5枚入っていて400円ほどと、お手軽な値段になっています!「ピザ焼きはちょっとハードルが高くて・・・」という方でも、手軽に始めることができます!ぜひ、みなさん誘ってセンターへ遊びにきてください!(柏原)
| 固定リンク