おさんぽくらぶ 寒くても元気!
本日は、おさんぽくらぶが開催されました。今回は親子会でした。参加者が2組と少ない人数での活動になりましたが、とにかく走り回る元気な会になりました!
どんぐり山から、散策路に出て道をひたすら歩いて(走って)いきます。大人もみんなついて行くのがやっとなくらいペースの早い散歩でした!途中で見つけたモグラ塚には、突撃して土を掘り返したりして遊んでいました。
そして、急遽近くの「しゃべりっちょ牧場」さんへお邪魔しました。タイミングが悪く、みんなご飯に夢中でしたが、遠くからでも馬の身体は大きくて迫力がありました!
その帰り道は、自分の限界にチャレンジする時間でした!どれくらいの大きさの重い石を持てるのかと、滑るがけ登りの二つに挑戦しました。持ち上げチャレンジでは、大人でも重たい石を頑張って持ち上げてみせました!がけ登りでは、何回も失敗したけれど、自分で登り方を工夫して最後まで登りきりました!
どんぐり山に帰ってきて、焚火サークルで灰遊びをしました。シャベルで灰をすくって、バケツに入れて、灰を捨てるところに持っていくを繰り返していました!たくさん遊んでいるうちに、気づいたら灰だらけで真っ白になっていました。なかなかのワイルドさです(笑)帰ったらすぐシャワーですね!
ご参加ありがとうございました!(柏原)
| 固定リンク