« 大賑わいな1日 | トップページ | くろかわプレーパーク② »

2019年2月23日 (土)

里山フォーラムin麻生

第18回目になる「里山フォーラムin麻生」に出展してきました!
麻生区で里山保全や環境活動をされている団体さんが集う大きなイベントです。

Sdsc08813 Sdsc08814






黒川からは「くろかわ森のようちえん」と「ネイチャーボランティア」の紹介と、淹れたてコーヒー体験を行ってきました。

Sdsc08833 Sdsc08832 Sdsc08817







おおきなほら貝の笛の演奏や地元小学生の里山活動の発表など、多世代の人たちとの交流ができました。

Sdsc08823 Sdsc08822 Sdsc08824 Sdsc08825







午後のグループセッションでは、テーブルを回りながら里山を守るための意見交換会が行われました。
話し合いのお供に地元で栽培したハーブティーや、黒川コーヒーを体験してもらいました。

Sdsc08831 Sdsc08829







麻生区は川崎市の中でも自然が多く、都市と緑が融合する美しい街です。
地元を想うたくさんの人たちによって、麻生区の自然は守られています。

麻生区の施設として、野外活動を主とする施設として、自然での活動や守ることを伝えていけるには?を改めて考えさせられました。

足元の環境を慈しみ、持続可能な活動を提案できるように精進します。

(小川)

|

« 大賑わいな1日 | トップページ | くろかわプレーパーク② »