« 本格コンペティションBBQ! | トップページ | 黒川大鍋まつり開催! »

2019年2月10日 (日)

BBQ中級検定開催!

Dsc07879Dsc07831Dsc07833Dsc07825








本日は、センターにてBBQの中級検定が開催されました。最近できたばかりの級ですが、登録者は日本に700人ほどいるようです!初級とは違う雰囲気でしたが、終始和やかな空気が流れていました!
初級とは違うのは、自分たちで肉を焼いてみて、技術を本格的に身につけるというところです。今回は2チーム(リブチームとチキンチーム)に分かれて、実施しました。
その様子を少しご紹介します。





Dsc07842 Dsc07849 Dsc07841 Dsc07854







串に野菜や肉を刺していきます。串への刺し方も、見た目よく丁寧に刺していく必要があります。そのためには、食材の刺す方向を工夫してみたり、細かな気配りが重要になってきます。手際よく、スマートにです。
こちらでは、ピーマンをジップロックに入れ、オリーブオイルを揉みこませています。






Dsc07863 Dsc07861 Dsc07870 Dsc07877 Dsc07871






途中では気分転換も兼ねて、食パンに綺麗な焼き色を付ける「バーンストライプ」にも挑戦
しました。意外と簡単そうに見えて難しく、線が途切れ途切れになってしまったり、焼き色が薄かったりします。今回の参加者の方々は、いい感じに線が入っていていました!
その後は、肉を焼きながら温度を測る機械を刺し、調節をしながら上手く焼いたりする挑戦をしていました。




Dsc07878Dsc07879_2 Dsc07880







今度は、さきほど串に刺しておいたものを焼いていきます。焼けすぎないように、グリルの中でも、炭を置いた場所によって、串の置く箇所を調整します。




Dsc07883 Dsc07885






部屋に戻って、筆記試験が始まります。先ほどまでとは空気が変わって、みなさん集中モードで取り組んでいました!さて、今回は何人が受かったのでしょうか??


センターでは、年に数回BBQ検定の初級・中級・上級が開催されます。もし興味のある方は、センターの職員、または各検定員までお声掛けください!(柏原)

|

« 本格コンペティションBBQ! | トップページ | 黒川大鍋まつり開催! »