黒川満喫プログラム 特製☆黒川味噌仕込み②
満喫みその2日目でした。
お子さんも、大人の方も、とても楽しみにしてくれていたようです。
初めましての方同士で、ドキドキしながらのスタート。
まずは自己紹介からはじめます。
お味噌を作る前に、大豆のことをみんながどれくらい知っているのか、チェック!!
大豆クイズ、いくつ正解したかな~?
よく知っている子も多く、全問正解した人も多かったです。
午前中は、半分ずつ交代で活動します。
1つは、みそのことを知る時間。大豆が煮える様子や麹のことをいろいろお話。
お味噌の味を知ってもらうために、様々な味噌を味見もしました。
もう1つは、お豆腐づくり。
お味噌と同じ、大豆が原材料のお豆腐作りを体験します。
失敗がない簡単な作り方をご紹介。
固まり方には少し差がでますが、どの班もおいしそうなお豆腐ができました!!
お昼ご飯には、お豆腐と一緒に黒川で仕込んだ味噌を使った味噌汁を召し上がっていただきました。
たくさん味わっていただき、ありがとうございます!!
お腹いっぱいになったところで、午後のお味噌仕込み本番スタート!!
大豆をミンチして、塩と麹を入れて、混ぜていきます。
みんなで協力してやればあっという間!
参加者のみなさんにも、2kgずつお味噌をお持ち帰りいただきます。
米麹、麦麹、お好みのものをお好みの割合で。
中には、ブレンドしている人もいて、どんなお味噌ができるのか楽しみになりました。
お家でじっくり寝かして、おいしいお味噌ができますように。
このお味噌が食べられる日が楽しみですね!
家庭によって、発酵の仕方が違うので、みなさんのお味噌がどんな味になるのか楽しみです。
お家でお味噌、楽しんでくださいね。
本日は、ご参加いただきありがとうございました。
(小針)
| 固定リンク