« のあそびくらぶ12/12~いろいろやってみよう!~ | トップページ | 劇の試写会 »

2018年12月12日 (水)

12/12おさんぽくらぶ

2018年最後!
少し雨の降る中、おさんぽくらぶが始まりました。
今日は9組の親子が参加してくれました。

まずはどんぐり山のお散歩です。
きれいな紅葉やイチョウの葉っぱ、どんぐり等を拾っていきます。
Sdsc05871Sdsc05872 Sdsc05877 Sdsc05904





朝は雨が降っていたので、側溝には水が溜まっていました。
葉っぱを落として、長い枝を使った「つりタイム」も大人気!
Sdsc05896 Sdsc05898 Sdsc05901









おさんぽの後半は大人と子どもに分かれて活動しました。
大人のみなさんは新聞紙を使った簡単リース作りを行いました。
親子でやっているところも。
出来上がった作品は秋と冬の植物いっぱいでどれも素敵でした。
Sdsc05918 Sdsc05919 Sdsc05920 Sdsc05932Sdsc05927






一方子どもたちは葉っぱや泥んこお団子を使って、お料理タイム♪
カレー、スープなどなど美味しいものがたくさんできました。
Sdsc05912Sdsc05925 Sdsc05916 Sdsc05937






最後はみんなで記念撮影をして、おさんぽくらぶを終わりました。
Sdsc05951 Sdsc05939 Sdsc05941 Sdsc05948






雨も水たまりもしっかりと装備すればとっても楽しい遊び場になります。
また、普段何気なく見過ごしている葉っぱたちも、自分の好きな色や形を探そうと見ると、いろんな発見があります。


来年はどんな発見があるかな。
2019年もみなさんに会えるのを楽しみにしています。
(小川)

|

« のあそびくらぶ12/12~いろいろやってみよう!~ | トップページ | 劇の試写会 »