黒川鍋まつり!
秋晴れの気持ちいい今日は3団体がそれぞれの“鍋”を楽しんでいました!
まずは地域の子ども会さん。
メニューは豚汁と焼き芋、ふわふわの焼きマシュマロです♪
大きいお鍋2つにたっぷり入っていました!
2つ目の団体さんは黒川の大鍋を使って豚汁を作っていました。
それぞれ分担して材料を切って、お鍋に入れていました。
他にも五平餅やマシュマロとフルーツのデザートなど、こちらも美味しそうです♪
最後は地域のボーイスカウトさんです。
こちらは里いも、こんしゃく、牛肉などがたっぷり入った「芋煮会」を作っていました。
センターにもおすそ分けをいただきましたが、
食材のだしが染みた甘めの味付けで、とっても美味しかったです!
他にもしめにうどんを入れたり、バームクーヘンを作っていました。
10月も終わりに近づき、あったかい食べ物がおいしい季節になってきました。
黒川では大中小、特大のお鍋をそれぞれ用意しています。
秋冬の野外炊事にご活用ください!
センターは、外で食べるあったかお鍋が好きなあなたを応援します。
(小川)
| 固定リンク