« 資質向上研修 じゃんけんで2時間! | トップページ | 太田潤直伝!目からウロコの燻製講習会 »

2018年10月20日 (土)

ドラム缶ピザ研修

Dsc04356本日は福祉と保育を学ぶ専門学校生が授業でドラム缶ピザ体験をしました。

Dsc04328Dsc04329Dsc04342Dsc04347


Dsc04344
Dsc04339Dsc04337Dsc04332Dsc04350Dsc04351トッピング、生地と火の3つの係に分かれてピザ作りを行います。

Dsc04357生地係がこねて伸ばした生地に、トッピング係が切った野菜やソーセージなどの具材をのせて、火係が火を起こしたピザ釜に投入します。ピザ釜にトッピングした生地を入れると3分で焼きあがります!

Dsc04358Dsc04356_3Dsc04367Dsc04363Dsc04361Dsc04364


Dsc04369
焼きたてをいただきま~す!

Dsc04377Dsc04380お腹いっぱいにピザを食べて片づけ終わった後は、本日の感想を班で共有しました。
楽しかった、という声が多く聞こえてきました。

楽しく美味しいこの時間は、班の仲間同士でどのような声を掛け合い、どのような行動をしたのでしょうか。ドラム缶ピザ体験の時間を振り返ってみて、福祉や保育で必要なコミュニケーション能力などに活かしていっていただければ嬉しいです。(片岡)

|

« 資質向上研修 じゃんけんで2時間! | トップページ | 太田潤直伝!目からウロコの燻製講習会 »