« 川崎市の子供たちは連休4日目! | トップページ | さわやかな日ののあそびくらぶ »

2018年10月10日 (水)

おさんぽくらぶ 10/10

10月のおさんぽくらぶは天気もよく日差しのもとでは汗ばむ陽気でした。
今回は親子一緒の回ということで9組の家族で参加をいただきました。
集合してご挨拶をしたら、さっそくどんぐり山の奥へおさんぽに出発です。
1010_1
 
 
 

 
森の中では 落ち葉の小山を乗り越えたり、小枝を手にしたり、どんぐりを拾ったり。
木の板を枝で木の板を叩いたらコンコンと音もしたよ!
1010_2 1010_3 1010_4



 

どんぐり山の急な坂道も降りたり、登ったり!
「がんばれー」と自分で自分に声をかけてどんどん進んでいきます。
1010_5 1010_6 1010_7 
 
 
  
 
 
山を抜けると果樹園があり、道中ではっぱを拾ったり、バッタを追いかけたり。
1010_8 
 
 
 
 
 
そして今日はその先の牧場へ向かいます。
牧場についたらすぐにお馬さんと触れ合い。
すぐに触れる子、ちょっと遠まきに見つめる子、お馬を気にせず遊具に向かう子、子供たちはそれぞれいろいろな接し方です。お水ものませてあげましたよ。
1010_91010_10_2 1010_11 
 
 
 
 

 
思い思いに牧場で過ごしたらお馬さんともバイバイ。きちんとご挨拶もできました。

1010_12
 
 
 
 

帰りの道でもふたたびバッタをつかまえたり、農家のお母さんからマンゴーの話をきいたり、道をそれて畑の畦道にも登りました。
1010_131010_15 1010_16
 
 
 
 
 
 
どんぐり山を抜けてセンターに帰ったらもう終了時間。
今日は気温も高く運動量も多かったので少し早めでしたが、子供たちは十分に自然に触れ解放感にもひたれたことだと思います。 

1010_17
 
 
 
 
 
 

次回のおさんぽくらぶは、どこに行って、どんな発見があるのかな?
いろいろな物事に触れてどんどん大きくなっていこうね!(川村)

|

« 川崎市の子供たちは連休4日目! | トップページ | さわやかな日ののあそびくらぶ »