お母さんがんばってます!
本日は来月末の幼稚園のバザーの準備をしている団体と、来月頭の発表会に向け最後の練習をしている合唱の団体が利用していました。
どちらの団体のお母さん方も、笑顔の中に時折真剣な表情をしています。
こちらはバザーの準備の団体です。
レールであみだくじを作成中です。好きな場所から乗り物を走らせて、たどり着いた先の景品をもらうことができるそうです。
剣とバトン作り中です。剣は鞘と肩にかける紐付き!この紐が買うお母さん達に高評なのだそう。バザーの大荷物の中、手で持つ必要がないからでしょうか。
手作りガーゼマスクとフェルトのお花のヘアゴムです。商品そのものは勿論、中に台紙まで入っています。マスクは給食当番の子に使って欲しい、というイメージで作ったそうです。
もう一方の合唱団体は、発表前最後のため、先生もお母さん方も気合が入っています!「全部」「大都会」の2曲を練習していました。
どちらの団体も当日が無事成功するよう応援しております!(片岡)
| 固定リンク