のあそびくらぶ9/12
今日は約ひと月ぶりのあそびくらぶでした。
バッタやコウロギを捕まえたり、
そして、どんどんと散策道を進み広い芝生の真光寺公園へ到着!
公園の広い芝生で鬼ごっこをしたり、ブランコに乗ったり、池の亀にヤマボウシの木の実をあげたり、自然を感じながら子供たちは思いっきり遊びました。
たくさん遊んだあとはセンターに戻っておやつタイム!みんなで仲良くおやつを食べて今日のプログラムは終了。
今回のあそびくらぶには大学生のインターンの二人も参加してくれました。
二人の学生の素直な感想を聞くと
「普段接していない子供たちと直接遊べて楽しかった」「子供たちも楽しめていたし、怪我もなく良い経験ができた」と引率者も大満足。
また、散策する道中でいろいろな生き物や木の実を実際に直接手で触れた経験は子供たちだけではなく付き添う大人たちにもいい経験になったようです。
子供と触れあう、自然と触れ合うというセンターのプログラムはまだまだたくさんあります。
皆さんも秋の黒川に来て”まったり”としてはいかがでしょうか?(川村)
| 固定リンク