放課後子ども総合プラン職員資質向上研修実施
本日は、放課後子ども総合プラン職員資質向上研修を実施しました。
子ども文化センターやわくわくプラザなどの職員向け研修です。
講師にNPO法人大自然のひろばの高森さんをお迎えし、センター職員と共に「アウトドアチャレンジ」の指導を行いました。
700グラムぴったりになるように挑戦中です。今回使った石だと、見た目より意外と入れないと軽くなってしまうようです。秤を目の前に「う~ん」と数人の大人が腕組みする場面もありました。
自分の足を測りにして、10メートルぴったりを目指します。自分で10メートルだと思った場所に竹を目印に置いています。
☆カモフラージュ
自然の中に人工物がいくつか隠れています。それをいくつ見つけ出せるか、というチャレンジです。何が潜んでいるか答えを知ったあとでも、どこにあるのか探しだすことが難しかったようです。
小さなトランクの中には10個の便利な道具が入っています。10個の道具を短時間で何個まで覚えられるか、というチャレンジです。
| 固定リンク