子どもの遊び場
本日は、海外に行って森林整備などのボランティアをする団体NICEさんが、事前の研修でセンターを利用しています。どんぐり山もボランティアできれいにしていただきました。
森のようちえんの活動でよく遊ぶ奥の方の場所の草刈りをお願いしました。
草がぼうぼうと生えていた地面がとてもすっきりしています。
これなら安心しておさんぽくらぶの小さなお友だちも遊べます。
竹の伐採もしました。伐採した竹で水筒作りをするそうです。
ボランティアの学生達は、夏休みを利用してインドネシアなどで活動するとのことでした。研修内容をいっぱい吸収していってくださいね。
どんぐり山の入口では、立ち枯れたコナラの枝をツリークライミングの方に伐採していただきました。
崖に生えている高さ何メートルもある木を軽々と登っています。枝の太いものばかりで、かつ通り道に生えている木なのです。これで安心して道を歩くことが出来ます。
安心して遊んだり活動できる場所というのは、こういった方々のご協力のおかげで出来上がるのだと思います。どちらの団体さんも整備をしていただき、どうもありがとうございました!(片岡)
| 固定リンク