« 南菅中1年ドラム缶ピザ&アドツア | トップページ | 梅雨でもクッキング日和 »

2018年6月 7日 (木)

今年初の流しそうめん!

Dsc00849Dsc00822Dsc00826







今日は、くりっこクラブさんがセンターで流しそうめんをやりに来てくれました!昨日にできたばかりのホヤホヤの竹の台を早速使ってくれました!夏といえば、花火やスイカ割りもそうですが、流しそうめんもかかせないですよね。夏の風物詩です!



Dsc00833 Dsc00840 Dsc00841 Dsc00851





まずは、手始めに、竹から流れ落ちて来る水で遊びます。ウォーミングアップです。ただ、何人かの子は、すでにそうめんが流れ落ちてくるのを今や遅しと待っているのでした。
そうめんが流れてくると、みんな一斉に取りにいきますが、なかなか上手に取ることができません。ですが、慣れてくると徐々に取れるようになってきました!上達が早い!途中から野菜も一緒に流していました。トマトの坂を下っていくコロコロ感が、僕は好きでした(笑)

流してからしばらく経つと、お腹いっぱいになったのか、子どもたちはどんぐり山で遊び始めました。美味しいもの食べて、たくさん遊んで、終始明るい雰囲気でとても良かったです!
またセンターに遊びにきてください!


センターは流れてくるそうめんが好きなあなたを、応援します。(柏原)

|

« 南菅中1年ドラム缶ピザ&アドツア | トップページ | 梅雨でもクッキング日和 »