くろかわ満喫 ピザ焼き体験 一日目
今日は、GWくろかわ満喫ピザの一日目!朝はちょっとだけ雨が降っていましたが、皆さんが集まってくれた頃にはすっかりあがり、たまに晴れ間が見えるくらいの天候になってくれました。今日の参加者数は75名でした。
まずは、スタッフ自己紹介をして、その後は参加者同士でちょっとしたゲーム感覚で自己紹介をしてもらいました。
その後、火係・トッピング係・生地係に分かれて、各班ピザ作りスタート!
まずはトッピング係。子どもたちは薄く細かく切るのが最初は難しそうでしたが、だんだんと上手になってきて、いい感じのトッピングができました。あとは、主婦の方々の手際の良さに、ただただ驚きを隠せませんでした。。(笑)
次に生地係、生地に水を加えたところで、だんだんベタベタしてきます。子どもたちはそのベタベタを粘土感覚で楽しんでました!親子で頑張って作った生地は、つやつやで滑らかなものになりました!
そして火係です。メタルマッチを使って火花を起こして、火付けに挑戦です。バト二ングで薪割りをして頑張った末、無事に火をつけることに成功!いつの間にやら、子どもより大人が夢中になっていたのは気のせいではないでしょう(笑)
そして無事に焼けたピザ!どこの班もとっても美味しそうに焼けました!熱くてなかなか食べれない子や、口を大きく開けて食べていた親子、色々な姿をみることができました!どの班もピザの無くなるスピードがとても速かったのが印象深いです!
素敵な出会いをありがとうございました!!(柏原かっしー)
・・・・今日暑かったね。。
次に生地係、生地に水を加えたところで、だんだんベタベタしてきます。子どもたちはそのベタベタを粘土感覚で楽しんでました!親子で頑張って作った生地は、つやつやで滑らかなものになりました!
そして火係です。メタルマッチを使って火花を起こして、火付けに挑戦です。バト二ングで薪割りをして頑張った末、無事に火をつけることに成功!いつの間にやら、子どもより大人が夢中になっていたのは気のせいではないでしょう(笑)
そして無事に焼けたピザ!どこの班もとっても美味しそうに焼けました!熱くてなかなか食べれない子や、口を大きく開けて食べていた親子、色々な姿をみることができました!どの班もピザの無くなるスピードがとても速かったのが印象深いです!
素敵な出会いをありがとうございました!!(柏原かっしー)
・・・・今日暑かったね。。
| 固定リンク