« スカウトフェスティバル日和! | トップページ | 神奈川シニア自然大学校 ピザ&ロープワーク »

2018年4月23日 (月)

雨水貯水タンク 2号機完成

31154288_376977959485334_6773284449 以前から玄関脇に置いてある雨水貯水タンク。

花壇や畑、グラウンドの水まきに大活躍でしたが、沢山使うと、水が空になってしまうことがありました。そこで、もう1台いつか作ろうと考えていました。
31195525_376977939485336_22127802_2 31250477_376977932818670_55943522_2 日曜日にタイミングよくセンターに訪れたBBQインストラクターの川村さんにお手伝いいただき作成することになりました。
ホームセンターで材料を物色。パイプや蛇口を購入し、工作開始。
ドラム缶にグラインダーでパイプの径を切り、蛇口を取りつけ、約2時間で完成しました。
31317807_376977982818665_92115817_3 31171472_376978009485329_81560462_2 大量の雨水が入った時にはパイプを伝って水が外に抜けるような仕組みになっています。
2台目なので、比較的早く出来上がりました。
31290767_376977592818704_30485443_2 31162269_376988932817570_4401791172 この2台の雨水貯水タンク、約400リットルの水を溜めることができます。いざという時の防災用貯水としても役にたちます。
今日の夕方から天気が下り坂。雨の予報が出ています。沢山の雨水が貯まってくれることを期待します。(野口)

|

« スカウトフェスティバル日和! | トップページ | 神奈川シニア自然大学校 ピザ&ロープワーク »