この枝は何になる?
センターのグラウンドにある、たくさんの材木。
たくさんいただき、山盛りになっています。
本日、薪小屋がふさがっていたため、薪小屋の前を整理しました。
この材木たちは、後日割ってセンターの事業で使う薪になります。
何に使われるか、分かりますか??
正解は、木札です!
枝を輪切りにして、穴をあけてひもを通して、キャンプの時の名札などに使います。
集めてみると、こんなにたくさん!
いったい、何個の木札ができるのででしょうか…?!
一見使い道がないように見える枝も、薪だけではなく、クラフトに活用できるものも多いです。
このような資源の活用方法が、森を育てることにも繋がっています。
もっともっと、木材の活用方法を知っていきたいなぁと思います。 (小針)
| 固定リンク