ネイチャーボランティア 第103回
●参加者・・・9名
やまぼうし自然学校・・・5名
センター職員2名
最高気温20℃と、春の陽気の中で活動しました。
準備体操で身体をしっかり伸ばします。
身体がほぐれたら出発です。
イベントで作った竹のジャングルジムを解体しました。
作るときは時間がかかりましたが、大人数なのもあり、解体はあっという間に終わりました。
ロープをほどいた後、竹は柵の材料に使いました。
所々森の柵が壊れているので、修理もしました。
小さな子も森で遊ぶので、「命がかかっているのよ!」と竹に縄を真剣にくくっていました。
シラカシにロープをかけ、木にチェーンソーで受け口と追い口を作ります。
さらにロープをみんなで引っ張って倒していきます。
倒れました!
背が高く、かなり重さのあるシラカシでした。倒れた瞬間、風の通りが良くなりました。
センター職員2名
最高気温20℃と、春の陽気の中で活動しました。
準備体操で身体をしっかり伸ばします。
身体がほぐれたら出発です。
イベントで作った竹のジャングルジムを解体しました。
作るときは時間がかかりましたが、大人数なのもあり、解体はあっという間に終わりました。
ロープをほどいた後、竹は柵の材料に使いました。
所々森の柵が壊れているので、修理もしました。
小さな子も森で遊ぶので、「命がかかっているのよ!」と竹に縄を真剣にくくっていました。
シラカシにロープをかけ、木にチェーンソーで受け口と追い口を作ります。
さらにロープをみんなで引っ張って倒していきます。
倒れました!
背が高く、かなり重さのあるシラカシでした。倒れた瞬間、風の通りが良くなりました。
| 固定リンク