ウイルダネスファーストエイド講習会
本日は、ウイルダネスファーストエイド講習会がセンターにて開催されています。
WMAJ(ウイルダネスメディカルアソシエイツジャパン)主催の講習会です。
ウイルダネスとは、医療アクセスが劣悪な環境や状態のこと。
山などの自然の中で、事故が起こってしまったとき、また都市などでも災害により病院などでの治療が受けられない状況なども当てはまるそうです。
今日明日の2日間で、様々な状況を想定して学び、実技をしていきます。
参加されている方々は、野外教育の指導者や趣味で自然体験を楽しんでいる方など、さまざま。
実際に外に出て、フィールドを使いながらの講習もしていました。
実技の時間は、本番を想定してやるので、緊迫した空気が流れていました。
いつ、自分の目の前に起こるかわからない事故や災害。
その時、少しでも自分が目の前の人を助けられるように備えて、学び、実践できるようにしておくことは、とても大事だと、参加されている方の姿を見て感じました。
今日も夜まで講習は続くそうです。
明日までがんばって学んでくださいね。 (小針)
| 固定リンク