本日は、センターで利用者の方に使っていただく薪を職員で作りました。
今回は、チェーンソーを使って。所長に教えてもらいながら、スタッフも初めて挑戦しました。
チェーンソーのおかげで、たくさんの材木が、薪に大変身!!
これで、みなさんにも使っていただけるようになりました♪
センターの薪は、袋にたっぷりと入って600円です。
野外炊事やたき火など、様々な場面で活躍してくれそうです!!
途中、薪棚が壊れるというアクシデントも。。。
それも、すぐに直して無事使えるようになりました。
意外と、自分たちの手できる事って多いんですね。
やってみること、大事だと改めて実感した時間でした。 (小針)