« 銀世界が広がっています~! | トップページ | のあそびくらぶ~貸し切りふわふわ雪遊び~ »

2018年1月24日 (水)

おさんぽくらぶ ~ゆきあそび~

またとない絶好のコンディションのおさんぽくらぶでした。
センターのグラウンドは、一面の銀世界。
そして、青い空がまた美しい。
キラキラと光る雪面に、心が躍ります。

●参加者:9名

Dsc06633Dsc06633_2 Dsc06630




一歩踏み出すごとに、ずぼっと足が埋まってラッセル状態。
歩くだけで大変な子どもたちですが、それでも生き生きと飛び出していきます。

Dsc06629 Dsc06634 Dsc06635




寝ころんで、雪の感触を確かめます。
もう楽しくてしかたな~い!!という表情の子どもたち。

Dsc06637 Dsc06640




Dsc06646 Dsc06648Dsc06651Dsc06657




うきうきしているのは、大人も一緒!!
さっそく、雪玉を作ったり、器に入れたり。。。

Dsc06663 Dsc06664




かわいい雪だるまもできました。
Dsc06666 Dsc06667 Dsc06711 Dsc06710





Dsc06680




大きな雪かきが登場すると、さっそくソリに早変わり。
また、自分より大きな雪かきを一生懸命、押して雪を集めます。

Dsc06668 Dsc06670




Dsc06673 Dsc06676Dsc06707 Dsc06685_2




斜面でなくても、大人が引っ張れば、そり滑りタイム!
こんな遊びが出来るのも、雪があるからこそ、ですね。
Dsc06683Dsc06688_2





雪遊びは楽しくても、やっぱり淋しくなってしまう瞬間も。
そんなときは・・・?
Dsc06725Dsc06726_2Dsc06736




「家族を作ろう!」と、雪だるまの家族を作りました!!
Dsc06747Dsc06755 Dsc06753




みんなで力を合わせて、大きな雪だるまも!!
なんだか色っぽい?!

Dsc06769
Dsc06770 Dsc06776 Dsc06691




ジャングルジムを家代わりにして、鬼ごっこも始まりました。
笑が止まらない、大爆笑の子どもたちでした。

Dsc06767Dsc06719 Dsc06722




雪玉を思いっきり壁に向かって投げると、気持ちいい!!?(と思うのは、大人だけかもしれませんが、楽しいですよね!)
斜面では、天然滑り台のできあがり!!

Dsc06793 Dsc06794

雪が溶けていた道では、どろも雪もミックスされた遊びも生まれました。
Dsc06797 最後は、中庭に回って、新鮮な雪もDsc06798楽しみました。




Dsc06815_2
Dsc06818そして、無事に、ただいま~!!

またとないコンディションでたくさん楽しめたと思います。
交通網など、大変だったと思いますが、やっぱり楽しい雪遊び。
次にまた出来る日を心待ちにしてしまう、スタッフ一同です。(高柳)

|

« 銀世界が広がっています~! | トップページ | のあそびくらぶ~貸し切りふわふわ雪遊び~ »