« 材木カットde薪作り | トップページ | ネイチャーボランティア 第101回 »

2018年1月 7日 (日)

おもちつきと七草

Dsc04286本日は、2団体がおもちつきをしていました。
その数、総勢160名です!
グラウンドでも中庭でも、おもちを楽しむ賑やかな声が聞こえてきました。

ラグビーチームの団体は、たくましいもちのつき手が大勢います。
大人が格好良く子どもたちには見えていることでしょう!

Dsc04293Dsc04290










こちらは王禅寺少年野球部の親子です。

Dsc04309Dsc04310普段のバッティング練習の賜物か、
子どもたちはもちつきがとても上手でした!
意外と、杵をまっすぐもちにめがけて下すことは難しいのです。
Dsc04302Dsc04314Dsc04315つぼ焼きいもも味わいました。子どももお母さんも甘いおいもに夢中です。

Dsc04321Dsc04317毎年、年末年始に七草の寄せ植えが受付で飾っていることをご存知でしょうか。今年も、七草の鉢植えをいただきました!ありがとうございます。本日は七草がゆの日ですが、センターの七草は食べずにしばらく飾っておきます。ぜひご覧ください。(片岡)

|

« 材木カットde薪作り | トップページ | ネイチャーボランティア 第101回 »