« 机の置き方を決めました! | トップページ | 小さなサンタがいっぱい! »

2017年12月23日 (土)

いちにちのあそび~落葉!・遊び!・楽しい!~

本日のいちにちのあそびの活動報告です。
Dsc03540



◯参加者…13名
Dsc03359



暖かい気候の1日でしたね。
13人のお友達がセンターに集まり、1日たっぷりと遊びました😄
Dsc03350 Dsc03411 Dsc03365



Dsc03366 Dsc03418 Dsc03578



午前中は遊ぶ時のお約束を確認してから、真光寺公園へ。

公園に向かう道中も、楽しい!!
Dsc03405



公園に到着してからは、リュックを背負ったまま芝生の斜面を転がり始める子が…!
Dsc03430

この公園には名物ともいえる斜面があるんです。
走って駆けおりるのは見ていてドキドキすることも多いのですが、こどもはきっとそのスリルが面白いんですよね。

落葉がたっくさん溜まっている場所に身体や顔をうずめたり!
誰かに葉っぱをかけるのも楽しいけれど、自分が落ち葉の中に入ると、また違う感覚が楽しめます…♬
Dsc03601




木の棒を使った遊びも大人気!
2本使って電車にしたり、葉っぱをたくさん集める道具として使ってみたり…。
Dsc03565




みんなで食べたお弁当の時間も、とても楽しかったね。
お外でお家の人が作ってくれたお弁当を食べると、美味しさも格別だ☆
Dsc03458 Dsc03480 Dsc03472




どんぐり山に戻ってきてからは、火遊びを。

燃やすためのものを沢山集めたり、木の棒に葉っぱをさして焼いてみる子もいましたよ。
Dsc03799 Dsc03833 Dsc03744





最後にはウォンが、ネイチャーゲームの『カモフラージュ』をやってくれました。
Dsc03868 Dsc03890 Dsc03875




周りの自然に目を向けて、人に目を向けて。
関わり合う中で様々な感情になります。
私自身、たっぷりの落ち葉の中に埋もれた時、なんだか安心感を感じました。

うまく言葉に出来なくても、遊びを通して・自然に触れることを通して、【五感】を使ってこどもたちは様々なことを感じているのだと思うのです。

そんな、『感じたこと』自体を認め関わる場が、のあそびくらぶだと思っています。
Dsc03796 Dsc03707




本日ご参加頂いた皆さん、今年1年間ご参加頂いた皆さん。
ありがとうございました!

また来年も会えることを、楽しみにしています😄
(黒田)

|

« 机の置き方を決めました! | トップページ | 小さなサンタがいっぱい! »