« センター職員、土鍋講習会受講! | トップページ | いちにちのあそび~落葉!・遊び!・楽しい!~ »

2017年12月22日 (金)

机の置き方を決めました!

大掃除の機会に、集会室とホールにあふれている机を整理し、置き場所を決めることにしました。

今後は、決められた場所に机を置くよう、ご協力をお願いいたします!
決められた場所とは?
Dsc03335
机の上に、置き場所のテープが貼ってあります。
集会室またはホールという文字の後ろに、アルファベットが入っています。



Dsc03341このアルファベットごとに机を置く場所を決めました。
「集会室A」と書いてあるものは、集会室内の「A」の場所に重ねてください。 


Dsc03336 Dsc03337
写真右の、銀色の足のものは軽く、持ち運びやすいので、
こちらから使っていただくと良いと思います!!


Dsc03342
重くて使いにくい机は、シートをかぶせてありますので、銀色の足(集会室A・Bに置いてあります)で足りなくなったらお使いください。
ちなみに、ホールには、座卓(ホールA)と、横幅の短い机(ホールB)が置いてあります。
こちらも種類ごとに置いてくださいね!
<和室の机>
Dsc03339 Dsc03340和室は、1部屋6台としてください。
ちなみに、
<BEFORE>
机の大きさがばらばらで、種類もバラバラ。
窓も塞がっている状態でした。
Dsc03333
Dsc03334




以上、みなさまのご協力をお願いいたします!!(高柳)

|

« センター職員、土鍋講習会受講! | トップページ | いちにちのあそび~落葉!・遊び!・楽しい!~ »