のあそびくらぶ~火遊び三昧~
本日の、のあそびくらぶの活動報告です。
今日の遊びはひたすら『火』!!
寒くなったので、火遊びを解禁しましたよ~。
ファイヤーサークルの中で、拾った枝・落ち葉・木の実をどんどん燃やしていきます。
空気が入ることで燃えていくことを遊びを通して知ったこどもたち。
長い木の棒を使ってかきまわすのも楽しそう😊
もくもくとあがる煙を見て、「雲みたい~」と楽しそうな表情も。
煙の下をトンネルのようにくぐったりして遊ぶ子もいました。
てんとう虫を見つけた子に頭をくっつけ、一緒に観察しています。
「これは◯◯てんとう虫だよ~!」と虫博士の男の子が教えてくれました。
誰かの発見にみんなで注目する姿というのは、とても良いなぁと思っています。
丸太の上で『ドーンじゃんけん』をして遊ぶ子も。
こどもはこどもの力で、遊びを通してお友達を自然と作るという素敵さを持っています。
なかなかできない火遊びを、今日は思う存分やったね!
そのために必要な燃やすもの集めもしました。
空気が入ることで燃えていくことを遊びを通して知ったこどもたち。
長い木の棒を使ってかきまわすのも楽しそう😊
もくもくとあがる煙を見て、「雲みたい~」と楽しそうな表情も。
煙の下をトンネルのようにくぐったりして遊ぶ子もいました。
てんとう虫を見つけた子に頭をくっつけ、一緒に観察しています。
「これは◯◯てんとう虫だよ~!」と虫博士の男の子が教えてくれました。
誰かの発見にみんなで注目する姿というのは、とても良いなぁと思っています。
丸太の上で『ドーンじゃんけん』をして遊ぶ子も。
こどもはこどもの力で、遊びを通してお友達を自然と作るという素敵さを持っています。
なかなかできない火遊びを、今日は思う存分やったね!
そのために必要な燃やすもの集めもしました。
燃やせるか燃やせないかを判断するよりも、
| 固定リンク