小学生達の分校時代の取材
近隣の小学校の生徒達が、昔の柿生周辺について授業で発表するということで、センターの分校時代に関する取材に来ました。
黒川青少年野外活動センターになる前、この場所は柿生小学校黒川分校でした。分校時代のジオラマを子ども達が真面目な表情で見つめています。分校時代から現在まで鉄棒や桜の木が残っているのですが、それがジオラマでも表現されています。
黒川分校時代を再現して動画撮影をするとのことで、ランドセルを背負って登校したり、グラウンドで遊んだりしていました。
センターの他にも汁守神社などにも取材に行っていて、クラスのみんなでとても頑張って調べています。今週末の発表が成功するよう祈っております!(片岡)
| 固定リンク