« 土器焼いてます | トップページ | 小学生達の分校時代の取材 »

2017年10月 9日 (月)

森の中にサンゴ?

赤いサンゴ…?

これ、何だか知っていますか?

Dscf4418



どんぐり山の中を歩いていると、サンゴのようなものがたくさん落ちています。
先日、森のようちえんで来ていた子どもたちとイソギンチャクみたいだねぇ~💕と話していたのですが、よくよく考えたらサンゴだったなと気付きました(笑)
これは、ミズキの枝です。
下の写真では、先端に緑色の実がなっています。熟すと、ブルーベリーのような色に。
この実、とても小さいです。
小さい実を鳥にしっかり見つけてもらえるよう枝を赤くしてアピールしているのだそうです。
Dscf4419

この枝、海にあったらどんな感じかな~と思い…
Dscf4422
こんな感じになりました♪
(藁谷)

|

« 土器焼いてます | トップページ | 小学生達の分校時代の取材 »