じっくり見てみよう!
今日は肌寒いくらいですが、このまますんなり秋にはならないようですね…。
センター周辺をぐるっと回ると、いろいろなところにセミの抜け殻がくっついています。
先日、ミンミンゼミとアブラゼミの抜け殻の見分け方について教えてもらいました。
この2種類の抜け殻はとても似ているので、パッと見てもわかりません。
そんな時は、触角を見るとわかるとのことで…じっくり観察してみました。
注目すべきは、触角の付け根から3番目。(わかりづらいかもしれませんが、赤でマーカーしました。)
節の長さが2番目の節より1.5倍くらい長いのがアブラゼミ。
3番目と2番目の節がだいたい同じ長さだとミンミンゼミ。
3番目と2番目の節がだいたい同じ長さだとミンミンゼミ。
どちらだが、わかりましたか~?
(藁谷)
| 固定リンク