« この虫何の虫? | トップページ | 芸術の秋? »

2017年9月16日 (土)

いちにちのあそび~1日ってあっという間だね~

本日のいちにちのあそびの活動報告です。

参加者…13名

Dsc03610 Dsc03611

台風の影響も心配された3連休初日でしたが、今日は影響もなく1日たっぷりと自然の中で遊ぶことができました。

まずはお約束を確認して、『真光寺公園』へ!

Dsc03465 Dsc03469

道中に色々なものを発見するこどもたち。
その見つけたものを教えてくれたり、みんなで頭を近づけて観察をしたりしながらゆっくりと進みます。

虫を見つけ捕まえたり。
Dsc03472 Dsc03475 Dsc03482 Dsc03481

お花を摘み、プレゼントしてくれたり。
Dsc03483

どんぐりを集める子も。
Dsc03506

お母さんに見せるために、捕まえたバッタをずーっと大事に袋に入れていた子もいました。

公園に着くなり「お腹空いた~!」と口々にこどもたちが言い出しました。
お家の方が用意してくれたお弁当が楽しみだからかな?
いっぱい歩いたからかな?

きっとどちらもあるのだと思います😊

お昼ご飯の時間も、みんなで美味しく楽しい時間を過ごすことができました。
Dsc03607_2 Dsc03592 Dsc03584 Dsc03595




公園では、みんなで探検に行って池にいるカメやコイを見たり。
カメが食べる物を考えながら餌をあげていました。
Dsc03537 Dsc03540 Dsc03539




芝生で寝ころんだりもしましたよ。
気持ちよくって、ついついゴロゴロ~。
おにごっこをするのも、芝生でやると転ぶことだって楽しくなってきます。
Dscf4079 Dscf4093 Dscf4117 Dscf4056

ひろーい公園でのびのびと、それぞれのやりたい遊びをしていました。
センター内のどんぐり山に戻ってきてからは、森の探検にいったり斜面をそりで滑ったり…。
Dsc03640 Dsc03638 Dsc03633
おやつの時間は、お友達とのおやつ交換がとても楽しそうでした。
Dsc03660




おわりの会では多くの子が今日の遊びを保護者の方の前で元気に発表してくれました。

楽しかった遊びや印象に残っている遊びはひとりひとり違います。
笑顔でお家の方と会えたり、今日の遊びを嬉しそうに楽しそうに話してくれるこどもたちの姿を見ると嬉しい気持ちになります。
Dsc03528 Dsc03494 Dsc03552 Dscf4114
どんなことを今日こどもたちは感じたかな?
ぜひお家で色んなお話を聞いて頂きたいと思います。
Dsc03498 Dsc03492 Dscf4084 Dsc03562




実際に体験をしてみないと分からない事が、自然の中には沢山あると思っています。
【色々なことを体験してみて、様々な事・人を『想像できる人』になってほしい。】
私はいつもそんな思いでいます。
Dscf4146 Dsc03578 Dscf4049




本日ご参加頂いたみなさま、ありがとうごいました!
また会える日を楽しみにしています😊

(黒田やいも)

|

« この虫何の虫? | トップページ | 芸術の秋? »