のあそびくらぶ~おにいさん・おねえさんになって帰ってきたよ!~
本日の、のあそびくらぶの活動報告です。
参加者・・・13名。
夏休み明け最初ののあそびくらぶ。
みんなまた、おにいさん・おねえさんになって、遊びに来てくれました。
中には、日焼けをして夏を満喫してきた様子のおともだちも。夏休み、楽しかったかな~?
早く遊びたくて、みんなうずうず!お家の人に元気よく
「いってきま~す!!」
森に入る前には、大事なお約束の確認です。久しぶりなので、しっかり確認しまし た。
たくさん遊びに来てくれているおともだちは、しっかり約束を覚えていたね。
今日、みんなに人気だった遊びは、崖のぼりと崖すべり!
みんな体を上手に使って、スイスイ登っていきます。スピードの速さに、びっくり!!
すべるときも、自分でスピードを調整して、楽しそうにすべっていました。
ドキドキハラハラする時が、一番楽しめる瞬間だよね~!
森をたんけんしたり、転がっている丸太を転がしたり、棒倒しのような遊びをしたり、自分が楽しそう!と感じる遊びを思いっきり遊んでいました。
どの遊びも、それぞれの子どもたちの工夫がされていて、どれも楽しそうでした。
森では、どんぐりや木の実、虫などたくさんの宝物を発見したね。
見つけた物は、みんなで見せ合いっこ。
たくさんの発見を共有することができました。
どんぐりや柿の実を見て、秋がきたことも感じられたと思います。
今日もたくさん遊んだね。
楽しそうな顔、真剣な顔、たくさんの子どもたちの表情を見られることは、私たちスタッフにとっても、とても嬉しいです!
本日はご参加いただきありがとうございました。
また遊ぼうね!! (小針みゆきち)
| 固定リンク