« 神奈川シニア自然大学校 森の生き物観察 | トップページ | のあそびくらぶ~おにいさん・おねえさんになって帰ってきたよ!~ »

2017年9月13日 (水)

おさんぽくらぶ~ひさしぶりでソワソワ、でも…やっぱり楽しい♪~

本日のおさんぽくらぶの活動報告です。

○参加者…10名
2ヶ月ぶりのおさんぽくらぶです。
始まりの会が近づくにつれて、みんなの表情がソワソワ…(笑)
秋が近づいてきたどんぐり山は、宝物でいっぱい。
「おうちの人にお土産を探そう!」と言うと、みんなやる気満々。
お久しぶりの急な階段をそろりそろり。
グラウンドは暑いくらいでしたが、森の中に入ると涼しくて気持ちが良い。
Dsc03265 Dsc03271Dsc03268Dscf3954_2 Dscf3940




森の中の広場に着くと、間髪入れず、崖を目がけて一直線!
大人が登っても急なこの崖を一生懸命登っていきます。
落ちては登り、落ちては登り…頑張って登り切ると、汗びっしょり。
こんな崖も登れるなんて、かっこいい!!
しっかり飲み物も飲もうね~。
Dsc03282 Dsc03289 Dsc03291 Dsc03292


手作りはしごにも挑戦!
次は、どこに手を伸ばせばいいのかな?足はどこに置く?
こうやって感覚が磨かれていくのだと思います。
Dsc03295 Dscf3941 Dscf3942








虫や竹や丸太その他いろいろ、森の中には遊び道具がたくさんあります。
虫だって、自分で触るのが怖くても、見せてもらうとジーッ。ゆっくり観察できたかな?
ぐるっと探検すると、お土産がたっくさん。
「こんなに集めたよ~」と紹介してくれる子もたくさんいました。
Dsc03299 Dsc03312 Dsc03317 Dsc03319









Dsc03322 Dsc03324 Dsc03335 Dscf3931
Dscf3944_2










猫じゃらしを見つけてたくさん集めるお友だちも。
こちょこちょして遊んだり、他のお友だちにプレゼントしたり。
もらっていた子も、嬉しくってにっこり♪
Dscf3957_2 Dscf3952_2









次回のおさんぽくらぶは9月27日です。
まったね~(^^)/
(藁谷)

|

« 神奈川シニア自然大学校 森の生き物観察 | トップページ | のあそびくらぶ~おにいさん・おねえさんになって帰ってきたよ!~ »