本日、東京都市大学のゼミ生さんが先生と共にセンターへ来てくれました。
体験したのは、『ドラム缶ピザ作り』と『冒険教育プログラム(少し)』
ピザ作りでは、3年生と4年生みんなで協力を~!
全部で9枚のピザを焼くので「1枚目よりも2枚目」「2枚目よりも3枚目」と、徐々に焼き方も上達していきます。
自分たちで一生懸命作ったピザの味は格別です😊
ピザを食べ終わった後は、冒険教育プログラムを少し体験しました。
4年生は以前体験したことがあり、3年生は今度体験することが決まっている『冒険教育プログラム』
前向きに取り組む学生さんからは、活動中や活動後にも様々な気づきや感想が出てきました。
この写真3枚は、《目隠しをして並び替えをした後、外した瞬間の喜ぶ様子》です。
『保育』という同じ道を目指す学生さん同士、お互いのキャラクターを知ることや困ったときに頼れるような関係作りはとても大切だと思います。
優しい雰囲気溢れるみなさんが、また来てくれる日を楽しみにしています。
(黒田)