向日葵や朝顔でしょうか。
残念ながら、センターにはこの2種類は咲いていないので、他に何かないかな~とグラウンドを一回り。
グラウンドからチラッと見える花がありました。
サルスベリの花ですね。
樹皮がツルツルしていて、猿でも滑りそうなことから、このような名前が付いていることが有名です。
また、百日紅(ヒャクジツコウ)とも呼ばれ、夏に長期間咲き続けるとも言われています。
まだまだ楽しめると思うので、グラウンドを通った時は見てみてくださ~い。
都内は21日連続雨でしたが、今日でストップするか、、
気になるところです。
(藁谷)