野外活動セミナー、開催中です。
今日は、センター共催の「野外活動セミナー2017in黒川」(主催:遊学塾)が行われています。
アイスブレイクにキャンプファイヤー、ダッチオーブンを使ってのナイトディナーなど、盛り沢山の1泊2日プログラムです。
トーチ棒づくりのセッションの様子です。
は、生木を手に入れることが難しくなってきたとのこと。手に入れられなかった場合は、売っている木の棒で作ります。
まずは、ちょうどよい長さに切ります。巻くのは、日本手ぬぐいがいいそうです。
タオルは、細かい糸くずが出てしまうので、NGとのこと。
センターでは、よくシーツのハギレで作りますが、一般家庭だと、シーツも手に入れるのが難しいですよね。
まずは、ちょうどよい長さに切ります。巻くのは、日本手ぬぐいがいいそうです。
タオルは、細かい糸くずが出てしまうので、NGとのこと。
センターでは、よくシーツのハギレで作りますが、一般家庭だと、シーツも手に入れるのが難しいですよね。
そして、切ったハギレを棒に巻き付けます。なるべくきつく巻きます。それを、針金で止めます。
| 固定リンク