アウトドアキッチン~春の彩り目にもおいしいお弁当~開催
アウトドアキッチンを初開催しました。
【参加者】19名
本日のテーマは「春の彩り目にもおいしいお弁当」です。
講師に松岡明理さん(ニックネーム:あかりママ)をお迎えしました。
・春キャベツとカニカマ和え
講師に松岡明理さん(ニックネーム:あかりママ)をお迎えしました。
・春キャベツとカニカマ和え
子どもはキャベツをちぎってお手伝いしていました。カニカマを入れて混ぜると見た目が鮮やかになりました。
・じゃがいもの青海のり炒め
羽釜で炊いたご飯に具をまぜこんで、枝豆で飾りつけました。
・ひよこ玉子焼き
焼くときは、火が弱すぎてもよくないので、弱火と中火の間くらいの火力にします。泡をつぶします。
・おかずを詰める
協力して作ったおかずを持参したお弁当箱に詰めます。
同じおかずでも、それぞれ印象が違うものになりますね!
・おかずを詰める
協力して作ったおかずを持参したお弁当箱に詰めます。
同じおかずでも、それぞれ印象が違うものになりますね!
最後はみんなでいただきます!出来立ては美味しいですね。食べるのが勿体ない、なんて声もありました。お手伝いして完成したお弁当のおかずやごはんを、子どもたちがおかわりをしていました。
本日は、みなさまにご参加いただき、どうもありがとうございました。
次回のアウトドアキッチンは5/28(日)です。またのご参加をお待ちしております。(片岡)
| 固定リンク