« おさんぽくらぶ~おっきい森を大冒険~ | トップページ | のあそびくらぶ~たくさんの学生さんたちといっぱい遊んだよ~ »

2017年5月24日 (水)

アウトドアキッチン~春の彩り目にもおいしいお弁当~開催

Img_8034

アウトドアキッチンを初開催しました。
【参加者】19名
本日のテーマは「春の彩り目にもおいしいお弁当」です。
講師に松岡明理さん(ニックネーム:あかりママ)をお迎えしました。

・春キャベツとカニカマ和え
Img_7918 Img_7986細かく切ったキャベツに塩をまぶします。
子どもはキャベツをちぎってお手伝いしていました。カニカマを入れて混ぜると見た目が鮮やかになりました。
・じゃがいもの青海のり炒め
Img_7988
炒めるとごま油と青海のりの香りがふわっとただよいます。お腹が空いてくるにおいです。

・鶏むね肉のゴマ焼き

Img_8004Img_8009
白ごまと黒ごまを混ぜて鶏肉にまぶしてあげ焼きにします。2色のごまを使うだけで、1色よりおいしそうにみえますね。

・五目炊き込みご飯

Img_7998
羽釜で炊いたご飯に具をまぜこんで、枝豆で飾りつけました。
・ひよこ玉子焼き
Img_7902_2 Img_7913 Img_7949Img_7925Img_8017玉子をとく時に、牛乳や水でも構わないので入れるとふわふわに仕上がります。
焼くときは、火が弱すぎてもよくないので、弱火と中火の間くらいの火力にします。泡をつぶします。


・おかずを詰める

Img_8066Img_8046_2Img_8049Img_8051Img_8052協力して作ったおかずを持参したお弁当箱に詰めます。

同じおかずでも、それぞれ印象が違うものになりますね!

Img_8056

Img_8059Img_8060Img_8072

最後はみんなでいただきます!出来立ては美味しいですね。食べるのが勿体ない、なんて声もありました。お手伝いして完成したお弁当のおかずやごはんを、子どもたちがおかわりをしていました。
本日は、みなさまにご参加いただき、どうもありがとうございました。
次回のアウトドアキッチンは5/28(日)です。またのご参加をお待ちしております。(片岡)

|

« おさんぽくらぶ~おっきい森を大冒険~ | トップページ | のあそびくらぶ~たくさんの学生さんたちといっぱい遊んだよ~ »