キャンプ用ラックのDIY
キャンプをオシャレに演出するために、数々のキャンプグッズが販売されています。
センターでは毎年、バーベキューやダッチオーブンの講習会を行っていますが、その際に、講習会で使用する道具や食材を並べるラック「棚」を作りたいと考えていました。
地面に直接物を置くのではなく、ラックに整理して並べることで、使い勝手も増し、見た目もオシャレに演出できるからです。
アウトドア用なので、畳んで持ち運べることが必須。構想実に2年の作品です。
考えがまとまれば、DIYはお手の物。棚板は製材所で半端材を購入。足の部分の角材はホームセンターでサイズごとにカットしてもらいました。
足を作れば板を乗せるだけで棚は完成。
②サイズを図って炭付け
⑥完成
今回は、この二つですが、次回は、背の低い、ローラックにも挑戦してみます。
新年度から実施する主催事業「アウトドアキッチン」でも、活躍間違いなし。
| 固定リンク