アウトドアー日和
今日はスッキリとは晴れませんでしたが、外で活動するにはちょうど良いくらいの気温でアウトドアー日和でした。
本日の利用団体さんは5団体!総勢100名を超すご利用でしたが、各団体それぞれの場所での活動でしたのでグラウンドはガラーンとしていましたが、どんぐり山のあちこちで活発な声が聞こえてきます。
中庭の方ではドラム缶ピザをされている団体さん。トッピングは定番のコーンやマッシュルームの他に焼き鳥やレトルトカレー!
そして、どんぐり山の通称「住居跡」で活動されていた団体さんは、ブルーシートで三角テントを張り、野外炊事場で昼食用のスープを作っていました。
どちらの団体さんも特別な道具はなくとも、工夫ひとつで全てご馳走ですね。上手にできたかな?
ピザを作られていた団体さんから一切れご相伴にあずかりましたが、もちもちの生地で底はカリカリ。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
少し足を伸ばしてどんぐり山散策をしてきましたが、どこからか「カンカンカン」とキツツキが木をツツいていました。本物のキツツキを初めて見て感動!
そして、駐車場の後ろの方の梅が咲き始めました。これから散策にはちょうど良い季節になります。ぜひお散歩に黒川青少年野外活動センターへいらしてください。(土屋)
| 固定リンク