おさんぽくらぶ~森のたんけんへレッツゴー!~
おさんぽくらぶの活動報告です。
2017年初の開催。お天気の良い中、14名のおともだちが集まって来てくれました。
はじめは、親子タイム。フラフープを使って、親子で電車のようになってリレーをしました。
身体を動かして、ぽかぽかに。楽しくスタートしました。
リュックを背負ったら、お母さんたちに『行ってきます』を言って、どんぐり山へ出発です!
みんなで元気よく出発しました。
木の棒を見つけたおともだち。
「えいっ!」「やー!!」と言いながら戦いごっこが始まっていました。
長い棒も、太くて重そうな棒も、よーくねらいを定めて遊んでいました。
お肉屋さんをして、遊んでいるおともだちもいました。
ジュージューと、おいしそうなお肉をみんなで焼いていました。
おいしそうなお肉の香りがやってきそうです。
「よいしょ、よいしょ」
長ーい竹を運ぶおともだち。
自分たちより大きなものだって、みんなで力を合わせれば運べます。自然とおともだちを助けてあげる子がいます。そんなところからも、成長を感じます。
子どもたちは、いろいろなものを発見して、教えてくれます。
とっても嬉しそうな笑顔がとても素敵です。
途中、新しい遊び場を探しに、みんなで探検に出かけました。
はしごのようになっているところだって、自分の力で登ります。
ちょっと怖いけど、チャレンジです。先に登っていたおともだちが、「がんばれー!!」と、たくさん応援してくれていました。
探検の先には、ふかふかの落ち葉プール!
葉っぱのシャワー、楽しかったね。
グラウンドでもたくさん遊びました!
遊具や泥だんごづくり、かけっこなどなど、たくさんの遊びをしました。
遊びに夢中になっていたら、あっという間に終わりの時間がきてしまいました。
遊びがダイナミックになっていたり、おさんぽくらぶ内のおともだちと仲良くなり一緒に遊ぶようになったりと、たくさんの子どもたちの成長を感じます。
今年も、どんぐり山でみんなとたくさん遊べるのが、もっともっと楽しみになりました。
また一緒に遊ぼうね!まってるよ~!!
本日は、ご参加いただきありがとうございました。次回のご参加もお待ちしています。(小針みゆきち)
| 固定リンク