おもちつき前日準備!!
本日は、おもちつきの前日準備が朝から行われました。
ボランティアで集まってくれたのは、63名の方々。
毎年、お手伝いいただいている方、初めてお手伝いいただく方、たくさんの方が集まってきてくださいました。
大きくA・B・Cの3つのグループに分かれて、作業を開始しました。
○Aグループ
食品関係の担当のみなさんは、主におもちのトッピング作り、とん汁の野菜切りの仕込みをしてくださいました。
たくさんの材料を切ったり、こねたり。約600人分の仕込みです。
食材も大量でした!!
みなさん、手際よく、そしてわきあいあいと作業をされていました。
○Bグループ
外回り担当のみなさんは、グラウンドのセッティングをしてくださいました。
ベテランの方々が多く、自分たちからささっと動いてくださったので、どんどんと準備が進んでいきました。
かまどや、グリルの準備、とん汁用の大鍋、そして各コーナーの看板等、会場の準備はバッチリです!!
○Cグループ
このグループでは、子どもたちとお母さんががんばってくれました!!
イベント用紙幣・ドン券やパンフレットの作成、ビンゴの景品作りなど、備品の準備をしてくれました。
小さい子どもたちも、一生懸命作業を手伝ってくれました。
○昼食チーム
みなさんが作業をがんばっている間、お昼ご飯を作ってくださっていました。
約60名分のお昼ご飯。とってもとってもおいしかったです。ありがとうございました。
12時に、みんなでお昼をいただき、解散しました。みなさんの力があってこそのおもちつきです。ありがとうございました。
明日もスタッフとしてお手伝いいただく方は、どうぞよろしくお願いします。
明日は、いよいよおもちつき本番です。
職員一同もとても楽しみにしています。
ご参加される方、明日はお気をつけてお越しください。
お会いできることを楽しみにしています。 (小針)
| 固定リンク