« 今週末は、『おもちつき』!! | トップページ | 藁準備中 »

2016年12月 7日 (水)

のあそびくらぶ~自分たちの世界を大事にする~

本日ののあそびくらぶの活動報告です。

○参加者…19名。
今日もたくさんのお友だちが集まってくれました。
寒空の下でのスタートでしたが、子どもたちには関係なし!!
集まった時から、早く遊びたくてうずうずしていまいした。

Dscf5039
さっそく、どんぐり山へしゅっぱーつ!!!
みんな、元気よく森の中へ入っていきました。


Dscf5048_2
『何して遊ぼうか。』
お友だちと相談したり、木を使って物を作り始めたり、
思い思いの時間を過ごしていきます。

Dscf5056_2
大きな丸太を並べて、その上に板を置いたら、シーソーが完成!!
シーソーは、今日一番みんなに大人気の遊びでした。


Dscf5073_2 Dscf5081_2 Dscf5126_2 P1320241_2






セミの抜け殻を発見したり、木の実を集めたり、キノコやお気に入りの葉っぱを見つけたりと、どんぐり山から様々な発見をしている子どもたちでした。

P1320255
『大きなきのこがあったよー!!』
発見を教えてくれるのは、スタッフにとっても嬉しい瞬間です。


Dscf5165Dscf5145後半は、ドロケイや竹ポックリなど、グラウンドで身体を思いっきり使って遊ぶお友だち。





P1320273
木や竹、葉っぱなどで、お友だちと相談しながら、モノづくりを楽しむお友だち。
『もうすぐでクリスマスだね。』と言って、お家にクリスマスツリーを作っているお友だちがいました。

Dscf5125
森の探検を楽しむお友だち。



様々な楽しみ方で、時間いっぱい遊ぶことができました。

自分のやりたいこと、自分たちの世界を大事にできるのが、森のようちえん・のあそびくらぶです。
これからもどんぐり山の中で、自分たちの世界をどんどんと広げていってほしいと思います。

本日は、ご参加いただきありがとうございました。
また、みんなと遊べるのを楽しみにしています。(小針みゆきち)

|

« 今週末は、『おもちつき』!! | トップページ | 藁準備中 »