秋は、上見て下見て~・・・
今日も寒さ感じる一日でしたね。
しかしお日さまの下はポカポカと温かく、お出かけ日和だったのではないでしょうか?
上を見上げれば色が変わっていく葉っぱ。
下を見ると、様々な色の落ち葉が落ちています。
このピンクの花はサザンカです。
サザンカとツバキはとてもよく似ているのですが、この違いを見分ける方法があるのをご存知でしょうか?
サザンカは花びらが落ちるのですが、ツバキの花は花ごと落ちるのです。
花びらが落ちていたので、サザンカだということが分かりました。
学生時代に見分け方を教えてもらってから、「これは〇〇だ!」と自分で分かるようになったのが嬉しかったことを覚えています。
このように、植物のちょっとしたことを知っていると自然観察もより楽しくなりますね。
(黒田)
| 固定リンク