« おさんぽくらぶ ~どんぐり山のクリスマスツリー~ | トップページ | お肉ぎっしり! »

2016年11月30日 (水)

のあそびくらぶ~遊ぶ力~

Dscf4706Dscf4708Dscf4709P1320156




本日ののあそびくらぶの活動のご報告です。
12名のお友達とどんぐり山で2時間遊びました。

ガケを見ると思わず登りたくなる子ども達。
先日の雪の影響で、どんぐり山の地面はすべりやすくなっています。
ツルツルでも手をついてガケ登りに挑みます。

Dscf4700Dscf4701Dscf4741Dscf4742




歩いていたら、なんと幼虫を発見!
お友達と相談したところ「ここで飼おう!」という話になりました。
木の切り株にある穴を幼虫のお家にすることにし、葉っぱのお布団を穴に敷き詰めました。

P1320160_2Dscf4723P1320174




ドラム缶に向かって声を出して響かせてみたり、落ち葉の上に薪を組んでたき火ごっこをしたり(良く燃える薪の組み方でびっくりです!)、竹や鉄棒や木材と竹を使った大規模なピタゴラスイッチをしてみたりと、様々な遊びがあちこちで広がっていました。

Dscf4724Dscf4725Dscf4726Dscf4732P1320173
Dscf4730




線路と踏切の大作も制作していました。これは建築したと言っても良いのではないでしょうか!木が立っているところは駅で、駅と駅を線路でつなぎました。とても丁寧に木を組んでいて、こだわりが詰まっています。最後はお母さん達にも見せてあげることができて大満足です。

本日は、ひとりひとりが自分のやりたい遊びを自分から動いて終わりまで続けていたと思います。また、始めは知っているお友達だちと一緒にいることが多かったですが、あそびくらぶで会える色んなお友達と遊ぶようになってきました。自分の遊ぶ力とお友達と遊ぶ力、このふたつの成長を感じられる2時間となりました。
ご参加いただき、どうもありがとうございました。12月もまたお待ちしております。(片岡さゆさん)

|

« おさんぽくらぶ ~どんぐり山のクリスマスツリー~ | トップページ | お肉ぎっしり! »