« 保育科2年生のピザ作り体験 | トップページ | 『保育に生かすファシリテーション講座』 »

2016年10月 9日 (日)

ツリークライミング講習会

今日は、朝から雨が降り続けているセンターです。

雨は強まったり、弱まったり…。
Dscf2056 Dscf2049
さて、そんな今日はセンターで『ツリークライミング』の講習会が行われていました。
Dscf2032
午前中に室内でロープを使った練習をしていたので、その様子を写真に撮らせていただきました。
少人数なこともあり、分からない事をその都度聞いて確認ができたりと、いい雰囲気の中みなさん過ごされている姿が印象的でした。
聞くだけではなく、実際にやってみることで深まる学びがあると感じました。
Dscf2046 Dscf2048
午後にはお天気も回復する予報ですので、みなさん木に登られると思います。
私もツリークライミングを体験したことがありますが、とても気持ちがよく楽しかったことを覚えています。
ツリークライミングジャパンのみなさんには、センターで行っている『親子アウトドア教室~ツリークライミング~』の他にも様々なイベントでご協力頂いています。
「いつもありがとうございます!」と、
感謝を伝えたくなる団体さんがセンターには沢山。
2か月後に行う『黒川のおもちつき2016』
今年も、多くの方にご協力いただけると嬉しいです。
みなさんと一緒に楽しいイベントを作っていきたいと思いますので、
よろしくお願いします!
(黒田)

|

« 保育科2年生のピザ作り体験 | トップページ | 『保育に生かすファシリテーション講座』 »