のあそびくらぶ~行きたいところに行ってみよう!~
本日ののあそびくらぶの活動報告です。
今日初めて参加してくれたお友達は、かつての『おさんぽくらぶ』の参加者。
こうしてまた遊びに来てくれることが嬉しかったです。
本人も、「ここ来たことあるー!」と言っていました。
本人も、「ここ来たことあるー!」と言っていました。
大きくなった時に、記憶の片隅にでも残る可能性のある体験。
今日も、さまざまな遊びをこどもたちは楽しんでいました。
アクティブな遊び その1
センターから真光寺公園までの距離を走って向かい、真光寺公園で少し遊んで帰ってくる。という遊びをこどもたちが今日突然始めました。
『どこかに行くとき大人と一緒』という約束を守りつつも、ぐんぐん走って進んでいくこどもたち。
こどもたちの走りには、着いていくのがやっとなくらいです…。
アクティブな遊び その2
斜面を今日も登りましたよ~。
このたくましい登る姿は、ブログで恒例となりつつあります。
こどもの目の高さでの『葉っぱトンネル』
大人には気づけません。
背が高いため、そもそもトンネルにならないのです。
大人の目線とこどもの目線が違うからこそ、発見も違う。
大人には気づけません。
背が高いため、そもそもトンネルにならないのです。
大人の目線とこどもの目線が違うからこそ、発見も違う。
寒暖の差が激しいこともあり体調の崩しやすい時期だとは思いますが、また元気な姿で会えることを楽しみにしています。
本日ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。
まったね~!
(黒田やいも)
| 固定リンク