夏休み、ラストスパート!!
こんにちは!
川崎市では夏休みが終わり、学校が始まったところもあるようです。
今朝センターに向かう途中で、お母さんと小学生の子がお家で育てたのであろう『アサガオ』の鉢を持って登校している姿を見ました。
微笑ましい光景で、朝からなんだか嬉しい気持ちに。
暑い夏も、ラストスパートー!!
暑い日真っ只中でも、秋の気配はあちらこちらに・・・。
『どんぐり山』の名にふさわしい、どんぐりの季節もそう遠くなさそうですね。
そんなどんぐり山に、『サルスベリ』という木があるのをご存知でしょうか?
サルスベリは、樹皮がなめらかなことが特徴です。
『木登りの得意なサルでさえ、滑り落ちて登れない』ことから名付けられたといいます。
緑に囲まれたどんぐり山を「気持ちが良いなぁ~」と思いながら眺めていたら、
ピンクに咲くサルスベリの花を見つけました。
前から咲いていたのかもしれませんが、少し見上げてやっと気がつきました。
上を見ても下を見ても、何かしら感じられる自然が楽しいなぁと感じる日々です。
(黒田)
| 固定リンク